MENU
ホーム
開催概要
出展者募集要項
アクセス
お知らせ
フォトギャラリー
お問い合わせ
ホーム
HOME
開催概要
ABOUT
出展者募集要項
APPLICATION
アクセス
ACCESS
お知らせ
NEWS
フォトギャラリー
GALLERY
お問い合わせ
CONTACT
2019年 出展作家紹介
HOME
過去の出展作家紹介
2019年 出展作家紹介
2019年の出展作家をご紹介します。
招待作家
【布つなぎ】宮本 佳緒里/「いるふ。」
陶磁器
【陶磁器】伊藤 五美/北桑工房
【陶磁器】大嶋 哲郎/工房哲
【陶磁器】熊谷 苑子/nocolier
【陶磁器】黒本 雅志/雅堂窯
【陶磁器】米屋 利之/大磯工房
【陶磁器】フじイ まさよ/Fujii Msy Pottery
【陶磁器】布施 猫/布施猫笑店
【陶磁器】堀江 遼子
【陶磁器】山増 ちひろ/chihiro pottery
【陶磁器】芳野 たま美/想えん窯
ガラス
【ガラス】佐藤 裕実
【ガラス】志賀 英二/ガラス工房kirlo
【ガラス】田口 俊介/Lino Glass
【ガラス】武田 奈未/stained glass Ginga
【ガラス】西山 亮/glashaus
【ガラス】野田 律子/ステンドグラス工房 碧ぁぉ
【ガラス】長谷部 陽子/白神ガラス工房
【ガラス】松村 淳
【ガラス】和知 篤司/Cotton Glass工房
金属
【金属】阿部 竜/otto otto
【金属】小倉 理英子/藤田商店
【金属】カネマルクミコ
【金属】中村 ヨウイチ/タウの木
【金属】増田 周一/金属工房「飾」
【金属】松坂 渉/Craft Production WATARU
【金属】武藤 てい子/TG Jewellery
【金属】横沢 美佳/atelier PEKA
木工・漆
【木工・漆】江橋 勇/wood & felt style
【木工・漆】小野寺 くるみ・智弘/漆工房 源樹
【木工・漆】小関 敏明/WOOD CRAFT 収穫祭
【木工・漆】佐藤 匠太/うるしもの ヤマミチ舎
【木工・漆】関口 隆志/家具工房 Shikata Style
【木工・漆】髙須 義彦/萬次郎家具
【木工・漆】立石 朋之/工房タテト
【木工・漆】玉田 香織/うるしの香り工房
【木工・漆】塚崎 和生/MAY工房
【木工・漆】福士 良一/木工房 野夢
【木工・漆】細矢 尚/「まどの木」
【木工・漆】松山 昇司/松山漆工房
革
【革】赤松 まゆみ/注文靴屋 カルツ
【革】岡本 晋平/HAGIO
【革】川村 美幸/MICHINOKUSHA
【革】小林 大介/THE KS NICHE
【革】東野 有見子/arumiruco
【革】藤原 知子/HOSHI-YA
【革】フジワラ メグミ
【革】堀内 惇平/革工房 J’s LEATHER
【皮革】柳 智子/HASSE
【革】渡木 千晶/P
染・織・テキスタイル・フェルト
【染・織・テキスタイル】遠藤 奈津子/織工房 ハタコト
【染・織・テキスタイル】小田島 千鶴子/風のおしゃべり
【染・織・テキスタイル】小山 牧子/oyam@kiko
【染・織・テキスタイル】庄子 葉子/色葉工房
【染・織・テキスタイル】関谷 隆子/羊の工房 パオ
【染・織・テキスタイル】水口 真奈/手描染 眞水
【染・織・テキスタイル】村田 康二/DOUSEN
【フェルト】江橋 圭子/wood & felt style
【フェルト】久慈 麻子
紙
【紙】池山 崇宏/オリガミデザイン
【紙】渡辺 弘子/手しごと和紙 わ遊
その他
【編み組細工】石崎 寿之/Toshi工房
【布小物】㓛刀 悠視子/KUNU・KUNU
【編み物】佐藤 朗子/SueCa
【手作り腕時計】嶋 健祐/KEN HAND MADE WATCH
【こぎん刺し】栗原 みほ/unemi
【藁細工】髙橋 伸一/工房ストロー
【ひょうたんランプ】長岡 由紀/実つまめ舎
【津軽こぎん刺し】橋本 真喜子/maki kogin
【帽子】山田 るり/空飛ぶ帽子店
【ロウ細工・キャンドール】ヨウル☆プッキ
特別ブース
【生藍冷染】千葉 まつえ
特集
【特集】赤松 まゆみ
【特集】関口 隆志
【特集】髙橋 伸一
ワークショップ
【ワークショップ】布をつなぐ
【ワークショップ】自分の道具を自分でつくる
【ワークショップ】「苔玉をつくって飾る」~こわれた器をもう一度楽しむ~
【ワークショップ】「革にさわってみる」~はじめての革細工~
フード
ブルーファーム株式会社
hauskaa(ハウスカ)ヴィーガン焼き菓子
本沢3丁目パン工房
芦田珈琲
焼き菓子つばめどう