
無垢材を使ってオーダー家具を製作。シンプルで何十年も使えるをモットーに小物から大物家具まで。同時に様式やメーカーに関わらず多種多様な家具の修理、リメークも行なっています。50年以上前に作られたヴィンテージ家具(HEYWOOD社製)などかなり古いものも修理。建て替え時に出る建具、例えば欄間を使ったテーブル、引き戸や梁を使い時計、写真フレームなどにリメーク、その家の思い出を残せるように創り上げています。
無垢材は生き物、湿気を吸ったり吐いたり常に呼吸しています。乾燥し割れや変形の原因になりますのでエアコンやヒーターの風を直接当てないでください。直射日光も割れや塗装のひび割れ変色も生じます。塗装の種類にもよりますが熱い物や水滴がついたコップなど、輪ジミや汚れの原因になりますので、こまめにふき取って下さい。もし壊れたら自分で直さず一度プロに相談をお勧めします。
修理して使えば何十年も末永く使え、思い出や歴史を刻める家具を次の世代に繋げる手助けをこれからもしていきたいです。
1972年 宮城県生まれ。
1995年 大学卒業
1995年 オーストラリアへ
1996年 帰国後、あらゆる仕事に従事
2001年 木工所へ勤務
2007年 家具工房shikata style設立


