美術大学卒業後、会社員をしていましたが、自分らしい道を選ぼうと思い、30代で唐津の陶芸家に弟子入りし、4年後に独立して作家になりました。最初は、唐津焼のような深みのある器を目指していましたが、最近は普段使いのしやすい、模様や色味のある器を作っています。
長く使ってもらえるように、農家の方から頂いたワラや薪ストーブの灰、地元の土などを使って出来るだけ自然な風合いや美しさが出るようにしています。

jiyugama3@gmail.com

宮城県

出展作家紹介に戻る