2025年の出展作家をご紹介します。 陶芸 【陶芸】いしかわ みそたろう/りん工房【陶芸】大清水 満/満千窯【陶芸】齋藤 友邦/桔梗窯【陶芸】佐藤 明美/ちゃわん屋磨久(migaku)【陶芸】清野 妃呂子/アトリエ妃roko【陶芸】高橋 祐也/十祐窯【陶芸】武田 千秋/千陶房【陶芸】出口 和秀/白龍窯・憩庵【陶芸】永田 隆郎/永田工房【陶芸】蓮沼 理佳【陶芸】ホンマ トモユキ/H・C・A【陶芸】吉澤 浩【陶芸】若生 享志/hokaw studio 金工 【金工】阿部 道洋/humeur【金工】金丸 久美子/カネマルクミコ【金工】鈴木 久美子/ennju【金工】増田 周一/金属工房「飾」【金工】武藤 てい子/TG Jewellery【金工】横沢 美佳/atelier PEKA 木工 【木工】稲荷 亘/遊び工房【木工】江橋 勇/wood & felt style【木工】齋藤 英樹/木のしごと 樹々【木工】高須 義彦/萬次郎家具【木工】高橋 裕也/保精郎(hoshirou)【木工】玉田香織/うるしの香り工房【木工】藤原 啓祐/ふじわら木漆工房【木工】前田 裕基/NORTH WITCH【木工】宮野 信夫/みやの工作 ガラス 【ガラス】阿部 貴央/ガラス工房 吹々【ガラス】三浦 里絵/蜜里-mituri-【ガラス】和知 篤司/cottonglass工房 皮革 【皮革】勝村 岳/Gak.Leather works【皮革】小林 大介/THE KS NICHE【皮革】高張 創太/SOTA LEATHER PRODUCTS【皮革】武 茂生/工房take【皮革】平間 博之/Leather Lab. hi-hi【皮革】藤原 恵/フジワラメグミ【皮革】堀内 惇平/革工房 J’s LEATHER テキスタイル 【テキスタイル】大豆生田 博子/テキスタイルスタジオFU【テキスタイル】小田島 千鶴子/風のおしゃべり【テキスタイル】小山 牧子/pecora【テキスタイル】木下 明子/A-skip*【テキスタイル】白崎 妙子/織りのしらさき【テキスタイル】吉澤 純子/キヤジュン その他 【その他/編組み】石崎 寿之/Toshi工房【その他/羊毛フェルト】江橋 圭子/wood & felt style【その他/編組み】押山 雄三/工房 蔓Doki【その他/漆工】小野寺 くるみ/うるし工房源樹【その他/刺し子】加藤 淳子/Uchico sashico【その他/羊毛フェルト】幸喜 恵理/Chomoの手【その他/毛糸・編み物】齋藤 薫/SISARET(シサレット)【その他/漆】サトウ ショウタ/うるしものヤマミチ舎【その他/帽子・バック】武山 有希/yamae【その他/陶芸、漆器、金工、テキスタイル】東北芸術工科大学 工芸デザイン学科 クラフト分野【その他/木工、皮革、編み物、染色小物 等々】東北工業大学【その他/蝋燭】早坂 知子/彩りの住処【その他/金属製アクセサリーと革小物】ファッション文化専門学校DOREME アーツ&クラフト学科【その他/紙】星野 大志/緑筆灯り工房【その他/漆器】松山 昇司/松山漆工房【その他/鹿の骨・角】深山 けもの/けもの舎【その他/だるま】武藤 夕佳子/ムトゥだるま【その他/フェルト】和田 浩之/アデリアエエンジニアリング【その他/紙】渡辺 弘子/手しごと和紙 わ遊 ワークショップ 【ワークショップ】株式会社 タゼン【ワークショップ】東北工芸ことはじめ/古民家びと合同会社【ワークショップ】中島 敏男/苔遊【ワークショップ】中村 未來/でんでんむしカンパニー【ワークショップ】株式会社 永勘染工場【ワークショップ】星 恵理子/ヒンメリ屋YAMASE【ワークショップ】ヨウル☆プッキ 台湾 【台湾】王 邦珍 楊 蕙如/陶錫工藝 ぐい呑みパスポート 【ぐい呑みパスポート】金野 知哉 /瀬戸屋