普段づかいの漆のものを作っています。
箸、椀、皿の食器類からブローチ、ピアスのアクセサリー類まで、使い心地の良さを考え、製作しています。
漆というと特別な日に使うイメージがありますが、毎日使えるさりげないものを作りたいという思いから、今の暮らしに合ったものづくりを日々探求、製作しています。
漆のものは手で触れると不思議とほんのり温かくなる気がします。まるで心に火が灯るようです。
5年ぶりの応募となりますが、仙台の方々に手に取って頂き、漆の温もりを感じて頂けたらうれしいです。

ふらりと本格金継ぎ体験

・内容

浜辺に流れ着いたシーグラスやシー陶器を金継ぎしてアクセサリーや箸置きを作ります。本漆を使用する本格的な金継ぎです。漆で線を描き、金継ぎの一番華やかな工程である金属粉を蒔く工程を体験出来ます。

・参加費 1個2200円(送料込み)

・所要時間 20分程度

・持ち物 エプロンや作業着(貸出有り) 

・注意事項 中学生以下は保護者同伴

・作品は出来上がり次第後日郵送します

tamamakie@gmail.com

宮城県

出展作家紹介に戻る